暑い真夏に起こりやすい車トラブルの
種類や前兆の見分け方、
重症化を防止するメンテナンス方法について
4回いわけて詳しく解説します♪♪
今回は最終回
「エアコン」についてです(*^^)v
CHECK POINT — 4
エアコンはよく効いている?
ここまで、
車の体調チェックについて触れましたが、
この酷暑の中エアコンがしっかりと
効いているかどうかも、
運転者や同乗者の体調を
管理するためには大切な
チェック項目です。
車のエアコンは、
充填されているエアコンガスに
圧力をかけ一旦液化し、
それが再度気化する際に熱を奪う性質を
利用して車内を涼しくする仕組み。
家庭用ルームエアコンの
仕組みと同じなのです。
しかし、
一定の場所に固定される
ルームエアコンと異なり、
カーエアコンは走行に伴って
強い振動が加わるため、
ガスの循環サイクルに継ぎ目を
設けて柔軟性を持たせています。
そうすると、
この継ぎ目からどうしても、
エアコンガスが少しづつ漏れていくため、
普通に使用していても数年が経過すると、
エアコンガスが不足し効きが悪くなってきます。
エアコンガスの量をチェックするには
専門器具と知識が必要なため、
体感的に効きが悪いと感じた場合は、
ぜひ小郡車輌まで点検をご相談ください。
当社全店にて、
カーエアコンの『無料点検』を行っております!
今年も8月末までの期間限定で
カーエアコンの無料点検を実施中!
夏季休暇前に、
早めの点検をお勧めいたします!!
カーエアコンの調子が悪く、
直したくてもどこへ車を持っていけばよいか
分からない方は今がチャンスです(*^^)v
※ 無料点検の対象は
国産車(R134a使用車両)に限ります。
※ また、不具合症状が未再現の場合や
電気系統の故障の場合、
その場での原因特定が難しい場合がございます。
その際は別途お車をお預かりし、
お時間と通常の点検料が発生いたしますのでご了承下さい。
※ ”必ずお電話にて予約の上”、
ご来店お願いします。
直接ご来店いただいても
日中はメカニックが多忙で
スムーズに
ご対応できない場合がございます(+_+)
「ホームページを見た」と
言っていただけると、
スムーズです
よろしくお願いいたします(^_-)
エアコンの点検・修理は、
小郡車輌へお任せください!
(株)小郡車輌
TEL:0942-73-0555
↑
いまなら、エアコンガスの補充と
クリーニング
セットで7500円で
ご案内いたしております(*^^)v